鎌倉〜江ノ島の会 2011/6/11

先日書いた月島の会と前後しますが、みんなで鎌倉に行きました。
参加者は6名。
最初は「運動したいね〜」という話題から、鎌倉〜江ノ島のレンタルサイクルの話が出て、「じゃあ、行くか」というノリで決定した会ですが、残念ながら当日は雨。しかも、嵐のような雨。参加に『3/12に北海道旅行を計画したら、前日に大地震が起きてしまった』異名をもつ男がいたせい?
天気予報ではお昼には雨があがるそうだったので、とりあえず行ったけど、すごい雨。
仕方なく、予定を変更して、鎌倉で紫陽花で有名な三大寺を巡って、江ノ電江ノ島に行くことにしました。

まずは北鎌倉にある明月院


5部咲きくらいですね。くるのが1週間早かったかも。それでも元々の量があるので、結構圧巻でしたが。
しかし、この天気なのに、何でこんなに人がいるの?
階段なんて、滝のようだよ!?

このお寺は枯山水も有名なのに、池のようになってて、これじゃあ、濡山水だよ!!(上が前日の枯山水、下が当日の濡山水)。


日によっては、ここでにゃんこさんが寝てるみたいですね。いいなあ。
猫の目スチル (2004~2008) 鎌倉あじさいめぐり~(7)@明月院
あと、奥の庭園とウサギが有名だけど、この雨の中面倒くさくて庭園は行かなかったし、ウサギはいないし、ちょっとさんざんかも。
みんながいたから笑っていられたけど、一人だったら、このまま帰ってるところですね(そもそも、そんな状態の日に行かないけど)。

そのあと、茶処 こ寿々でわらびもちを買いました。
もちもちしてて美味しかったのです。

で、次のお寺に行くのに歩くのは諦めて、電車を使いました。
JR北鎌倉駅から鎌倉駅に行って、江ノ電長谷駅に。
鎌倉駅ではコロッケを買い食い。私はしらすコロッケを買ったけど、ほかほかだし、他が大味だから、しらすあってもなくても変わらない〜〜

ここでひとつ問題があって、みんな靴がびちゃびちゃになっていたのです。それで、「100円ショップとかあれば、サンダル買いたいね」って話してたら丁度、長谷駅そばにあったので、みんなでサンダルを買いました。
しかし、ぶつぶつがついてるやつしかなく、しかもサイズが微妙に合わないので、ぶつぶつの部分がつぼじゃないところにあたって痛い・・・
この痛みは一日中続くのですが、まずはこの状態で、お昼ご飯。

大仏うどんで有名らしいうどんやに入ったのだけど、かなりびみょー
うどんのうえに、卵とか黒豆で大仏の顔を書いてるだけ。
一番かためのやつを頼んだけど、讃岐うどんの柔らかいレベル。
不満だらけー

そんなこんなで、長谷寺
ここは紫陽花寺で私が一番好きなお寺。

卍解(ばんかい)があって、ちょっとびっくり。

ここは紫陽花の山路があって、いつもはすごく並ばないといけないけど、さすがにこの天気だと大丈夫でした。








ふとふりかえると、相模湾。天気がよければ、サーファーがいっぱいいるんだけど。

みろ、人が○○○のようだ!!
・・・紫陽花ですよ?
カラフルな傘が紫陽花と一体化して見えた奇跡の一枚でした。

仏様も紫陽花を抱えています。

あやめもありました。


下から長谷寺の紫陽花山路を見ると、また壮大!!

この時点で雨が止みだしたのでした。次のお寺はすぐ近くなので歩いていくつもりだったので、丁度良かったです。
まずは寄り道。
長谷寺のそばのオルゴール館。ぬれぬれサンダルでいいのかな?とは思ったけど、普通に入れました。
そのあと、アイス。これが安いのに、かなり美味しいのです。

アイスを食べながら次の成就院へ。







こはちょっと高いところに上った細い道で、通行は面倒だったけど、密集させてる分、一番桜が多く見えたかも。



これで鎌倉の三大紫陽花寺をコンプリート。
次は当初の目的地だった江ノ島へ。
自転車はないので、極楽寺駅から江ノ電江ノ島駅へ。
江ノ電の中は暖かったので、濡れた靴を出して乾かしながらしゃべってると、前の席に座っているおばちゃんたちが笑い出したので、軽くショートコントをして、更に笑わせてみたり。

さあ、この大橋をわたると、江ノ島ですよ。

にゃんこさんもお出迎えしてくれました。

江ノ島の商店街?を突き抜けると現れる瑞心門。
てっぺんまで上っても、横に階段が伸びているのは、もやもやさま〜ず2で把握しています。

にゃんこさんも一緒に上ってくれました。仕草は猿のようでしたが。


またにゃんこ。

頂上まで上っても、にゃんこ。何かもらえると思って、上目づかいで来ましたが、「わらびもちしかないよ?」というと、「ちっ」って顔をしてそっぽ向きました。これはこれですごいよ。

お昼ごはんにしらす丼(わたしは江ノ島丼というわけのわからないものですが)と江ノ島ビールをいただき、稚児ヶ淵へ。
雨は止んでいたけど、満ち潮だったので危なくて先のほうまで行けませんでした。残念。


引き潮のときは、下半身が海中につかる程度で、入り口の大橋横からここまで岸辺を歩いていけるそうですが、この日はさすがに無理。

帰り道で龍恋の鐘で大量の鍵を見ました。
すごい鍵の量ですね。みんな、本当にずっと結ばれてるのかな?

それから江ノ島大橋を戻り、足をいじめたサンダルを脱ぎ捨て、解散。
最初から最後まで散々な出来事はたくさんあったけど、同じことを味わっている人たちが一緒にいると、全部笑い話になって、ある意味いい思い出になりました。